2024年11月9日(土)
場所:マリンFM ハンマーヘッドスタジオ
「Radio Jack Yokohama」 16:00~17:00
「アットヨコハマ はまリポ放送部」 17:30~18:00
小田えりなさん
神奈川県横浜市出身で2014年4月 AKB48チーム8 神奈川県代表として、グループに加入。
特にその歌唱力には定評があり、グループにおける選抜メンバーとしても活躍。
2024年4月23日にAKB48を卒業。現在は、タレントとして幅広い分野での活躍を目指しています.
つながる地域の放送局86.1MHz
2024年11月9日(土)
場所:マリンFM ハンマーヘッドスタジオ
「Radio Jack Yokohama」 16:00~17:00
「アットヨコハマ はまリポ放送部」 17:30~18:00
小田えりなさん
神奈川県横浜市出身で2014年4月 AKB48チーム8 神奈川県代表として、グループに加入。
特にその歌唱力には定評があり、グループにおける選抜メンバーとしても活躍。
2024年4月23日にAKB48を卒業。現在は、タレントとして幅広い分野での活躍を目指しています.
アーティスト名 | 佐藤嘉風 |
楽曲名 | 好きだよ |
作詞 | 佐藤嘉風 |
作曲 | 佐藤嘉風 |
発売日 | 2022年6月15日 |
販売情報 | https://linkco.re/BNDcMH3p |
オフィシャルサイト | https://www.satohkafu.com/ |
放送時間 | 11月1日〜11月30日 11:55~12:00(毎日) |
【楽曲紹介】
佐藤嘉風(かふう)によるストレートなラブソング初恋をイメージしつつ、大好きなあの人に会いにゆく高揚感を、どこか懐かしさのあるサウンドに乗せて制作した楽曲です。
【佐藤嘉風】
横浜市在住のシンガーソングライター・作曲家。
AI美空ひばりの『あれから』の作曲を担当。やわらかなメロディーと歌声が持ち味。
横浜を中心に全国的にライブ活動を行なっています。
10月31日(木) 13時より
ハンマーヘッドパークにて開催!
どなたでもご自由にご観覧いただける、
ハンマーヘッド5周年スペシャルライブです。
16時50分~始まる5回目のステージでは、当日9号岸壁に着岸し、17時に出航予定の客船「にっぽん丸」を、皆さんで音楽に合わせて見送りましょう。
【開催日】10月31日(木)
【場所】ハンマーヘッドパーク
【演奏スケジュール】
➀13時00分~13時30分 <演奏者>杉劇リコーダーず
②13時50分~14時20分 <演奏者>加納伊都
③14時40分~15時10分 <演奏者>夢現人バトントワリング
④15時30分~16時00分<演奏者>タイソン猪早
➄16時50分~17時20分<演奏者>みやひろウインド・アンサンブル
共催:横浜市港湾局・横浜ハンマーヘッド
マリナード誕生祭✕マリンFM86.1
10/26(土)11:00〜22:30
マリナードをRadio Jack!!
マリナードスタジオでは、公開収録や生放送のプログラム盛りだくさん!
マリナード広場では、
楽遊BOYS編集部 MEIDのライブや
マリンFM人気番組「サタデーナイトメイカー」パーソナリティ、フォトグラファーでもあるSHINYAの写真展も開催!
日本シリーズでにぎわう関内!
関内駅チカ マリナード地下街は伊勢佐木町や馬車道をつなぐ散歩道。
BMIストリートピアノもあるんです。
明日はマリナード広場に集まれー!!
ヨコハマ Voice Street 📻🎧
ハンマーヘッドスタジオから生放送
10月10日(木)15:00~16:55
本日は、ラヴィッツ松尾
テーマ「私と火星」
📩yvs@marine-fm.com
ゲスト クレイジーケンバンド 横山剣さん
中区ってイイネ!フォトコンテストの特別サポーターである剣さんから、横浜のなつかしのイイネから最近のイイネまで、お話うかがいました。
これから迎える秋のレジャー、冬のイルミネーションの中区、
フォトコンテスト応募を意識して、写真撮ってみてください!
◾️「アジアンポップスセレクション」
毎週金曜日 19:00~19:30
世界中にファンを広げるアジアンポップをお届けします。
◾️「マリンFM 10月のピックアップソング」
北沢麻衣/くちべにグラス
10月1日〜10月31日 11:55~12:00(毎日)
日本ナポリタン学会「田中健介会長」の出版した「ナポリタンの不思議」 (マイナビ新書)の出版を記念して「サタデーナイトメイカー」に田中会長が2時間生放送で出演
横浜発祥のナポリタンの魅力をお届けします。
放送日2024年8月31日土曜日20時~22時生放送
マリンFM86.1 ヨコハマVoice Street
2024/08/08(木)15:00〜16:55
本牧市民プールより生放送!!
パーソナリティ ラヴィッツ松尾
リポーター あいうえちあき
お楽しみに🎵
📱#Radimo(#レディモ)
💻JCBAサイマルラジオ
特別番組『第459回 お馬流し中継』
今年で459回を迎える「お馬流し」のお馬巡行・祭礼船出発・お馬流しの斎行を“つながる地域の放送局! マリンFM 86.1MHz”が生中継いたします。
ラジオを聴けば、お馬さまがどこを巡幸してるかわかります!!
放送日時 令和6年8月4日(日) 8:40〜11:30
📻️マリンFMの聴き方📻️
・中区周辺 ラジオ86.1MHz
・📱スマホから聴くなら、無料アプリ Radimo(レディモ)
・💻パソコンから聴くなら、JCBAサイマルラジオ
アーティスト名 | The Bookmarcs |
楽曲名 | マリンブルーの街 |
作詞 | 近藤健太郎 |
作曲 | 洞澤徹 |
レーベル | FLY HIGH RECORDS |
発売日 | 2021年9月29日 |
販売情報 | CD販売サイト |
オフィシャルサイト | The Bookmarcs |
放送時間 | 7月1日〜7月31日 11:55~12:00(毎日) |
【楽曲紹介】
楽曲紹介文 横浜の街をイメージして、マリンFM 音楽番組「The Bookmarcs Radio Marine Café」の番組内で制作した楽曲です。
【The Bookmarcs】
the Sweet Onionsの近藤健太郎と、TV・ラジオ・映画音楽などを手がける作曲・編曲家の洞澤徹が2011年に結成した男性2人組ユニット。70’s AOR/ソフト・ロックと、ほのかな80’sのテイストを効かせた少し甘酸っぱい大人のポップスを展開。2012年5月にファースト音源となる『Transparent EP』を配信リリースし、iTunesヴォーカル部門チャートで最高9位を記録。J-Wave、各FM局でオン・エアーされ話題となる。
2013年3月、バート・バカラック、伊藤銀次等のカヴァー曲を収録したアルバム『音の栞 Favorite Covers』を配信リリース。同年夏、劇場公開映画『風切羽』の音楽を洞澤が担当。また劇中挿入歌にThe Bookmarcsの「君と」が起用される。2014年4月、配信シングル「眩しくて」をリリース。同年7月に、TVCM映像作品のイメージ・ソングを集めたコンピレーションCD『Sweet wedding, Sweet home』がリリースされ、The Bookmarcsの「遥かな場所」が収録される。2016年6月、配信シングル「追憶の君」をリリース。2017年4月、文化放送のジングルを担当。
そして10月、初となるCDフル・アルバムをFLY HIGH RECORDSからリリース。